お知らせ
陰陽師錬金開催のお知らせ
2018-08-08 15:00

錬金屋のひつじ石錬金のラインナップの変更を行ないました。
今回の錬金では、
初回限定で11回錬金が半額!
この機会に是非ご利用ください。
■提供割合この機会に是非ご利用ください。
プラチナ賞 | ゴールド賞 | シルバー賞 | ||||||
10% | 40% | 50% |
開催期間
2018年8月8日(水)15:00~8月15日(水)13:59 まで
◆◇◆プラチナ賞ラインナップ(抜粋)◆◇◆
今回のプラチナ賞ラインナップの一部をご紹介します。
イベント限定海域で攻めて、守って大活躍!
不思議な力でおまけの宝箱も発見する!
![]() |
||||||
|

式神を操る陰陽師のウサギのおとも。
修行中だというが力は本物で、式神の効果は抜群。
能力紹介(未覚醒時/最大覚醒時)
最大Lv: 35/55
HP : 71/104
こうげき: 98/145
ぼうぎょ: 49/75
すばやさ: 52/80
特性1:◆イベント海域「【特別】エンニチ海」で有利【大】最大Lv: 35/55
HP : 71/104
こうげき: 98/145
ぼうぎょ: 49/75
すばやさ: 52/80
特性2:◆イベント海域「【特別】エンニチ海」でおまけの宝箱を発見する
スキル1:兎ノ形ノ式ノ神/与ダメージアップ15%
スキル2:ふしぎなお札/与えたダメージの10%を吸収する
スキル3:まもりのお札/自身の防御力を15%アップ3ターン
(覚醒時習得:★★★☆☆)
■おまけの宝箱を発見する効果について
「陰陽師ウサギ」を編成に入れた状態で「【特別】エンニチ海」を探険すると、
通常の枠とは別に、追加で宝箱が発見できます。
(この効果は「陰陽師ウサギ」を複数編成しても、重複して発揮はしません)
■「【特別】エンニチ海」のおまけ宝箱の中身
初級:キラキラストーンの欠片 x4
中級:キラキラストーンの欠片 x8
上級:キラキラストーンの欠片 x16
特級:キラキラストーンの欠片 x25
裏級:キラキラストーンの欠片 x30




コロポックル(★5) / 種族:[神獣]
こびとのおとも。
小さな身体で頑張って戦う。
大きなフキの葉がお気に入り。
こびとのおとも。
小さな身体で頑張って戦う。
大きなフキの葉がお気に入り。

カパたん(★5) / 種族:[ゴースト]
気だるい妖怪(?)のおとも。
皿が乾くと元気がなくなるとか。
キュウリに似た野菜を与えると……?
※「ズッキーニ」を合成することで特性「きゅうりぱうわー(?)」が発動!
キュウ日間(9日間)のあいだ全ての能力値が9%アップします。
特性が消えても、再び「ズッキーニ」を合成すると発動します。
気だるい妖怪(?)のおとも。
皿が乾くと元気がなくなるとか。
キュウリに似た野菜を与えると……?
※「ズッキーニ」を合成することで特性「きゅうりぱうわー(?)」が発動!
キュウ日間(9日間)のあいだ全ての能力値が9%アップします。
特性が消えても、再び「ズッキーニ」を合成すると発動します。

あずきアライ(★5) / 種族:[ゴースト]
ふしぎな妖怪のおとも。
何故かは分からないが、夜な夜なアズキを洗う。
ふしぎな妖怪のおとも。
何故かは分からないが、夜な夜なアズキを洗う。

キュウビ(★5) / 種族:[ゴースト]
妖狐のなかでも特に位の高い存在。
九つの尾は、すこぶるもふもふ。
妖狐のなかでも特に位の高い存在。
九つの尾は、すこぶるもふもふ。
「楽園生活 ひつじ村」を今後ともよろしくお願いいたします。
- 「楽園生活 ひつじ村」運営チーム