お知らせ
特別アイテム錬金開催のお知らせ
2018-07-11 15:00

★☆ 特別アイテム錬金開催 ☆★
。゚+..。゚+..。゚+..。゚+。゚+..。゚+..。゚+..。゚+。゚+..。゚+..。゚+..。゚+.。゚+..。゚+.。゚+..。゚+
1日1回限定 11回錬金半額!
「楽園生活 ひつじ村」をプレイしていただき、ありがとうございます。
日頃の皆様のご愛顧に感謝し「特別アイテム錬金」を開催いたします。
1日1回半額キャンペーンも、おこなっておりますので
この機会に是非ご利用ください。
プラチナ賞 | ゴールド賞 | シルバー賞 | ||||||
10% | 55% | 35% |
※ラインナップの確率は、全てのアイテムが選定される状態での確率です。
※複数所持できないアイテムが当選した場合、そのレアリティ内で再抽選されます。
開催期間
2018年7月11日(水)メンテナンス後 ~ 7月13日(金)14:59 まで
◆◇◆プラチナ賞ラインナップ(抜粋)◆◇◆
今回のプラチナ賞ラインナップの一部をご紹介します。
今回のイベントに役立つアイテムをくれる!
さらにAP上限値アップ効果も!
![]() |
||||||
|
ホルスタインクイーン
ホルスタイン界の優雅な女王様。
牧場にいるだけでAPの上限を「1」増やしてくれる。
■「ホルスタインクイーン」便利機能紹介
「真夏のあつあつピザパーティー」イベント期間中、
1日1回クリックで「スペシャルパワーミルク」を
分けてくれます。
また、イベント終了後、1日1回クリックすることで、
合計20回、APを5回復する事ができます。
回復効果を最後まで使用しても、消滅する事はありません。
ホルスタイン界の優雅な女王様。
牧場にいるだけでAPの上限を「1」増やしてくれる。
■「ホルスタインクイーン」便利機能紹介
「真夏のあつあつピザパーティー」イベント期間中、
1日1回クリックで「スペシャルパワーミルク」を
分けてくれます。
また、イベント終了後、1日1回クリックすることで、
合計20回、APを5回復する事ができます。
回復効果を最後まで使用しても、消滅する事はありません。

スペシャルパワーミルク
とっても力が湧くスペシャルなミルク。
アクセサリとして装備すると、探検中、
おともの「こうげき」が100上がる。
さらに、レイドバトルターンを1ターン延長する。
※装備した状態で探検に1回行くと消える。
とっても力が湧くスペシャルなミルク。
アクセサリとして装備すると、探検中、
おともの「こうげき」が100上がる。
さらに、レイドバトルターンを1ターン延長する。
※装備した状態で探検に1回行くと消える。
同じ名前のアクセサリとの同時装備 | × | ||||
同じ効果を含むアクセサリとの同時装備 | 〇 |
【ご注意】
※ホルスタインクイーンから「スペシャルパワーミルク」を受け取れる効果は、
2018年7月24日(火) 14:59まで有効です。
※ホルスタインクイーンをすでに所持している場合、2個目は入手できませんが、
未所持状態になりますと、再度入手できるようになります。

牧場マスターエンブレム
身につければ、ゆとりを持って牧場作業ができるという。
効果1:装備するとAPの上限値が【25】増加する。
(強化されるごとに+5され、最大で「50」までアップします)
牧場マスターエンブレムを合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
<<強化段階について>>
身につければ、ゆとりを持って牧場作業ができるという。
効果1:装備するとAPの上限値が【25】増加する。
(強化されるごとに+5され、最大で「50」までアップします)
牧場マスターエンブレムを合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
<<強化段階について>>
強化段階 | AP上限増加値 | ||||
【初期段階】 | 25 | ||||
【+1】 | 30 | ||||
【+2】 | 35 | ||||
【+3】 | 40 | ||||
【+4】 | 45 | ||||
【+5】 | 50 |
同じ名前のアクセサリとの同時装備 | × | ||||
同じ効果を含むアクセサリとの同時装備 | × |

探検マスターエンブレム
身につければ、ゆとりを持って探険ができるという。
効果1:装備するとEPの上限値が【25】増加する。
(強化されるごとに+5され、最大で「50」までアップします)
探検マスターエンブレムを合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
<<強化段階について>>
身につければ、ゆとりを持って探険ができるという。
効果1:装備するとEPの上限値が【25】増加する。
(強化されるごとに+5され、最大で「50」までアップします)
探検マスターエンブレムを合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
<<強化段階について>>
強化段階 | EP上限増加値 | ||||
【初期段階】 | 25 | ||||
【+1】 | 30 | ||||
【+2】 | 35 | ||||
【+3】 | 40 | ||||
【+4】 | 45 | ||||
【+5】 | 50 |
同じ名前のアクセサリとの同時装備 | × | ||||
同じ効果を含むアクセサリとの同時装備 | × |
レイドマスターエンブレム
身につければ、ゆとりを持ってレイドバトルができるという。
効果1:装備するとBPの上限値が【3】増加する。
(強化されるごとに+1され、最大で「8」までアップします)
レイドマスターエンブレムを合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
<<強化段階について>>
身につければ、ゆとりを持ってレイドバトルができるという。
効果1:装備するとBPの上限値が【3】増加する。
(強化されるごとに+1され、最大で「8」までアップします)
レイドマスターエンブレムを合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
<<強化段階について>>
強化段階 | BP上限増加値 | ||||
【初期段階】 | 3 | ||||
【+1】 | 4 | ||||
【+2】 | 5 | ||||
【+3】 | 6 | ||||
【+4】 | 7 | ||||
【+5】 | 8 |
同じ名前のアクセサリとの同時装備 | × | ||||
同じ効果を含むアクセサリとの同時装備 | × |

おともマスターエンブレム
身につければ、ゆとりを持ってバトルができるという。
効果1:装備するとおとものHPが【35】増加する。
(強化されるごとに+1され、最大で「60」までアップします)
おともマスターエンブレムを合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
<<強化段階について>>
身につければ、ゆとりを持ってバトルができるという。
効果1:装備するとおとものHPが【35】増加する。
(強化されるごとに+1され、最大で「60」までアップします)
おともマスターエンブレムを合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
<<強化段階について>>
強化段階 | おとも「HP」増加値 | ||||
【初期段階】 | 35 | ||||
【+1】 | 40 | ||||
【+2】 | 45 | ||||
【+3】 | 50 | ||||
【+4】 | 55 | ||||
【+5】 | 60 |
同じ名前のアクセサリとの同時装備 | × | ||||
同じ効果を含むアクセサリとの同時装備 | 〇 |
【ご注意】
※各マスターエンブレムは、複数装備はできません。

闘魂夜露四苦応援団長学ラン / 装着カテゴリ:[体]
闘魂ほとばしる団長の服。
装備するとアバターの見た目が
闘志で燃える応援団長の姿になる特殊なアクセサリ。
効果1:低確率で次の「おうえん」までのターン数が6減少する。
闘魂夜露四苦応援団長学ランを合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
※闘魂夜露四苦応援団長学ランを合成することで効果1の
発動率を上げる事ができる。
<<強化段階について>>
闘魂ほとばしる団長の服。
装備するとアバターの見た目が
闘志で燃える応援団長の姿になる特殊なアクセサリ。
効果1:低確率で次の「おうえん」までのターン数が6減少する。
闘魂夜露四苦応援団長学ランを合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
※闘魂夜露四苦応援団長学ランを合成することで効果1の
発動率を上げる事ができる。
<<強化段階について>>
強化段階 | 発動率 | ||||
【初期段階】 | 10% | ||||
【+1】 | 12% | ||||
【+2】 | 14% | ||||
【+3】 | 16% | ||||
【+4】 | 18% | ||||
【+5】 | 20% |
同じ名前のアクセサリとの同時装備 | × | ||||
同じ効果を含むアクセサリとの同時装備 | 〇 |
【ご注意】
※同アクセサリは、同装着カテゴリに重複装備はできません。

聖剣ヒイラギソード / 装着カテゴリ:[手1]
トゲトゲしててうっかり触ると意外に痛い。
装備すると見た目が変わる特殊なアクセサリ。
装備して探検に行くと、レイドバトル時「総こうげき力」が
アップするのと同時に、レイドバトルターンを1ターン延長する。
「聖剣ヒイラギソード」を合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
トゲトゲしててうっかり触ると意外に痛い。
装備すると見た目が変わる特殊なアクセサリ。
装備して探検に行くと、レイドバトル時「総こうげき力」が
アップするのと同時に、レイドバトルターンを1ターン延長する。
「聖剣ヒイラギソード」を合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
<<強化段階について>>
強化段階 | 「総こうげき力」アップの効果 | ||||
【初期】 | 総こうげき力が「50」上昇します。 | ||||
【+1】 | 総こうげき力が「55」上昇します。 | ||||
【+2】 | 総こうげき力が「60」上昇します。 | ||||
【+3】 | 総こうげき力が「65」上昇します。 | ||||
【+4】 | 総こうげき力が「70」上昇します。 | ||||
【+5】 | 総こうげき力が「75」上昇します。 |
同じ名前のアクセサリとの同時装備 | × | ||||
同じ効果を含むアクセサリとの同時装備 | 〇 |
【ご注意】
※同アクセサリは、同装着カテゴリに重複装備はできません。

フォースオブレイド
レイドボスに対して与えるダメージが
上昇するアクセサリ。
「フォースオブレイド」を合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
レイドボスに対して与えるダメージが
上昇するアクセサリ。
「フォースオブレイド」を合成する事で強化され、
最大5段階まで強化できます。
<<強化段階について>>
強化段階 | レイドボスに与えるダメージ上昇率 | ||||
【初期】 | 15% | ||||
【+1】 | 16% | ||||
【+2】 | 17% | ||||
【+3】 | 18% | ||||
【+4】 | 19% | ||||
【+5】 | 20% |
同じ名前のアクセサリとの同時装備 | 〇 | ||||
同じ効果を含むアクセサリとの同時装備 | 〇 |

恵みの祭殿
スタックブロック/干し草ロール エサ樽/エサ箱を奉納すると、
残りのエサ量に応じたポイントがたまる。
100ポイントでなにかの回復薬を1個くれる。
また他の「恵みの祭殿」を合成することで、性能を強化できます。
強化により、奉納ポイントの入手量が1.1倍、1.2倍とアップしていきます。
(合成するごとに0.1ずつ倍率が上がっていきます)
※「恵みの祭殿」を合成後、さらに合成するには日送りが必要です。
※奉納品は「miniシリーズ」も有効です。
スタックブロック/干し草ロール エサ樽/エサ箱を奉納すると、
残りのエサ量に応じたポイントがたまる。
100ポイントでなにかの回復薬を1個くれる。
また他の「恵みの祭殿」を合成することで、性能を強化できます。
強化により、奉納ポイントの入手量が1.1倍、1.2倍とアップしていきます。
(合成するごとに0.1ずつ倍率が上がっていきます)
※「恵みの祭殿」を合成後、さらに合成するには日送りが必要です。
※奉納品は「miniシリーズ」も有効です。
「楽園生活 ひつじ村」を今後ともよろしくお願いいたします。
- 「楽園生活 ひつじ村」運営チーム