お知らせ

神獣錬金のお知らせ

2018-04-11 15:00

★☆ 72時間限定神獣錬金開催 ☆★
。゚+..。゚+..。゚+..。゚+。゚+..。゚+..。゚+..。゚+。゚+..。゚+..。゚+..。゚+.。゚+..。゚+.。゚+..。゚+
初回限定11回錬金半額!


「楽園生活 ひつじ村」をプレイしていただき、ありがとうございます。
日頃の皆様のご愛顧に感謝し「72時間限定 神獣錬金」を開催いたします。


この機会に是非ご利用ください。


開催期間
2018年4月11日(水)15:00~4月14日(土)14:59 まで


◆◇◆プラチナ賞ラインナップ(抜粋)◆◇◆


今回のプラチナ賞ラインナップの一部をご紹介します。

おとも「神獣種族」の能力をアップさせる!
自分の能力アップや、相手能力をダウンさせるスキル持ち!


マスターオブゴッド(★6) / 種族:[神獣]
神獣たちの長のような存在。
「神獣種族」の能力を引き出す力を持っている。

能力紹介(未覚醒時/最大覚醒時)
最大Lv: 60/85
HP  : 120/168
こうげき: 85/119
ぼうぎょ: 95/133
すばやさ: 60/84


 特性1:種族マスター【神獣】
スキル1:フォークライトニング/1.5倍ダメージのランダムターゲット攻撃
スキル2:神雷蓄電/自身の攻撃力25%アップ4ターン
スキル3:ライメイ/相手の攻撃力と防御力10%ダウン5ターン
     (覚醒時習得:★★★☆☆☆)



■「種族マスター」とは?
 種族マスターは、その種族に属するおとものステータスが上昇する特性です。
 【】内の種族に分類されているおともが効果の対象となります。
 「種族マスター」を持つおともより、対象おとものステータスが低いほど、
 ステータスが上昇します。(ステータス差の30%分だけ上昇します)

 マスターを入手したら、種族やステータスを意識して編成してみましょう。

【ご注意】
※上昇量が「対象おとものステータス」の10%以下になる場合は、
 「対象おとものステータス」の10%がそのまま上昇量となります。
※ステータスの上昇は、探検中の画面で確認できます。
※「種族マスター」を持つおともは、別のマスターの効果対象となりません。
※複数の異なる種類の「種族マスター」の効果を受ける場合は、両方の効果が合算されます。
 同じ種族を対象とした「種族マスター」については、最も効果の高いものが有効となります。


過去に登場した神獣シリーズのおともたちも揃って再登場!


「楽園生活 ひつじ村」を今後ともよろしくお願いいたします。
- 「楽園生活 ひつじ村」運営チーム