このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptが無効になっている場合は、有効にしてください。

第五十六期での調整につきまして

2025-05-08 17:00

英雄クロニクルをプレイしていただき、ありがとうございます。
5月15日17:00より開始となる第五十六期にて変更、適用を行う調整項目に
つきましてご案内いたします。

◆既存特殊能力の調整
■支援(大/小)
直接、間接、範囲攻撃の威力に加算する値を調整。

「支援(大)」
周囲3マス内の味方の命中力に
+[キャラのレベル+転生回数]する。
また、直接攻撃の威力に+[(キャラのレベル+転生回数)*4/3]、
間接攻撃の威力に+[(キャラのレベル+転生回数)*4/6]、
範囲攻撃の威力に+[(キャラのレベル+転生回数)*4/9]する。
特殊能力「団結」か「呼応」を取得していた場合は、効果が2倍になる。

「支援(小)」
周囲3マス内の味方の命中力に
+[(キャラのレベル+転生回数)*1/2]する。
また、直接攻撃の威力に+[(キャラのレベル+転生回数)*2/3]、
間接攻撃の威力に+[(キャラのレベル+転生回数)*2/6]、
範囲攻撃の威力に+[(キャラのレベル+転生回数)*2/9]する。
特殊能力「団結」か「呼応」を取得していた場合は、効果が2倍になる。

※大/小をあわせた場合、威力への加算の値が下記となります。
調整前:直接 3/3、間接 3/6、範囲攻撃 3/9

調整後:直接 6/3、間接 6/6、範囲攻撃 6/9

■阻害(大/小)
直接、間接、範囲攻撃の威力を減算する値を調整。

「阻害(大)」
周囲3マス内の敵の命中力と回避力に-[キャラのレベル+転生回数]し、
物理/魔法防御力に-[(キャラのレベル+転生回数)*1/2]する。
また、直接攻撃の威力に-[(キャラのレベル+転生回数)*4/3]、
間接攻撃の威力に-(キャラのレベル+転生回数)*4/6]、
範囲攻撃の威力に-[(キャラのレベル+転生回数)*4/9]する。
特殊能力「威嚇」を取得していた場合は、それぞれの効果が2倍になる。

「阻害(小)」
周囲3マス内の敵の命中力と回避力に-[(キャラのレベル+転生回数)*1/2]し、
物理/魔法防御力に-[(キャラのレベル+転生回数)*1/4]する。
また、直接攻撃の威力に-[(キャラのレベル+転生回数)*2/3]、
間接攻撃の威力に-[(キャラのレベル+転生回数)*2/6]、
範囲攻撃の威力に-[(キャラのレベル+転生回数)*2/9]する。
特殊能力「威嚇」を取得していた場合は、それぞれの効果が2倍になる。

※「支援(大/小)」と対になる調整です。
※「支援(大/小)」「阻害(大/小)」ともに発動条件、コストに変更はございません。

◆ひとこと掲示板「傭兵管理組合」について
設置を継続いたします。引き続き交流をお楽しみください。

以上の調整につきましては5月15日17:00より開始となる第五十六期よりの適用を予定しております。
来期につきましても英雄クロニクルをご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします。

英雄クロニクル運営チーム

戻る
イラストコンテストギャラリー
英雄クロニクルプロモーションムービー