このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptが無効になっている場合は、有効にしてください。

英雄クロニクル『理想のボイスは自分で選べ!』ボイス実装報告!

クラゥベル クラゥベル

クラゥベル
  • 部隊ID
  • 3kc3
  • 部隊名
  • 揺蕩う湖
  • キャラクター名
  • クラゥベル
  • CV
  • 朝井彩加
収録インタビュー

朝井彩加

朝井彩加

ユーザーのキャラクターを演じるこの企画をどう思いますか?

お話をいただいたとき、こういった企画は初めてだったので、最初は少し「どういうことだろう…?」と戸惑いました(笑)でも内容を知っていくうちに、「これはすごく面白い試みだな」と感じました。
ユーザーさんが声優を決められる機会ってなかなか無いですし、自分のイメージでキャスティングができるって絶対に楽しいですよね。一度は「このキャラ、この人に演じてほしいな」って考えたことがある方も多いと思うので、それを実際に体験できるのはとても貴重だなと思いました。
さらに、台本には“演技プラン”欄があって、そこもユーザーさんが制作の方と一緒に相談しながら考えていると聞いて、びっくりしました!もう本当に、プレイヤーというより制作スタッフの一員ですよね。

演じたキャラクターの印象や、演じてみてどうでしたか?

キャラクターのイラストを見たときには幼く見えたんですけど、実際は二十歳ぐらいでなんですよね。しかも、あのイラストもユーザーさんが描かれているときいて、さらにびっくりしました!
働くことにあまり前向きじゃないのに、セリフではすごくエネルギッシュで。そのギャップがすごく面白いなと感じました。
元気いっぱい、どこかギャグっぽさもあるキャラクターで、演技プランにも細かくニュアンスが込められていました。きっと“ギャグ要員”としても愛される存在になるんじゃないかなと思います!

このキャラクターを作られたユーザーさんへ一言

まず、たくさんの素敵な声優さんの中から、私を選んでいただけた事、本当に嬉しく思っています。ありがとうございます。
…このキャラで楽しんでください、なんて言ったら、創ってくださった方に対して失礼になっちゃうかなって、ちょっとドキドキしてます。そんなことないですか?大丈夫ですか?

揺蕩う湖さんのイメージ通りのクラゥベルになってたら嬉しいです。
楽しんでいただけたら、何より幸せです。
直接はお会いできなくても、この場を借りて精いっぱいのありがとうを贈ります!

サラ サラ

サラ
  • 部隊ID
  • 1f1d
  • 部隊名
  • 喫茶【サラ】
  • キャラクター名
  • サラ
  • CV
  • 塙有咲
収録インタビュー

塙有咲

塙有咲

演じたキャラクターの印象や、演じてみてどうでしたか?

前回演じさせていただいた際、サラちゃんはみんなにしっかりと信頼されて頼られている存在だけど、年相応の可愛らしいところもある子だというのが、収録を通してサラちゃんの魅力をすごく実感したところがありました。
そんな想いを抱えた収録後、サラちゃんは皆さんと一緒に英雄クロニクルの世界でどういう風に生きているんだろうというのは私もすごく気になっていましたし、サラちゃんの今後もすごく応援していたので、今回またこうしてサラちゃんのお声を担当させていただけるという事が本当に嬉しかったです。

セリフも追加分という形で全部新録だったのですが、その中で親友が出てきたりとか、仕える方なんですかね?信頼のおける方が出てきたり、サラちゃんの人間味というものがより分かって、また新しい魅力にまた気が付いてしまいました。本当に演じれば演じるほど、触れれば触れるほど魅力が出てくる子だなぁと思いました。

前回の時の気持ちも踏まえて、サラちゃんをより魅力的に輝いた子にできるにはどうしたらいいのかなっていうのを、台本や演技プランを読みながら考えていたのですが、サラちゃんの人間らしいところだとか、武人としてのカッコいいところというものをよりお伝えいただけていたので、それを私も最大限生かせていたらとても嬉しいなと思います。
とても楽しかったです!

このキャラクターを作られたユーザーさんへ一言

まずはユーザーの喫茶【サラ】さん。イベント大変お疲れ様でした!
前回は限定指名という枠でサラちゃんのお声に私を選んでいただいたのですが、今回は自由指名の枠で私を指名いただいたという事で、その報せを聞いた時に本当に驚きと嬉しさと入り混じった感情になりました。

前回この大切なサラちゃんのお声を任せていただけたことも本当に嬉しかったですし、さらに貴重な枠を使ってまたサラちゃんの魅力や世界観を私に広げるチャンスを下さって本当に光栄でした。

私もサラちゃんのことをとても愛しておりますので、ぜひユーザー様もサラちゃんを愛していただいて、サラちゃんと一緒にたくさん活躍や冒険をずっとしていただけたら嬉しいなと思います!
これからもぜひゲーム楽しくプレイしてください。今回は本当にありがとうございました!

紅龍 紅龍

紅龍
  • 部隊ID
  • 131a
  • 部隊名
  • 鏡花酔月
  • キャラクター名
  • 紅龍
  • CV
  • 小野大輔
収録インタビュー

小野大輔

小野大輔

第六回に続いてのご指名となりました。前回を踏まえて演じていただきましたがいかがでしたでしょうか?

知と血を体現する英雄。今回はよりダークでクールに、より激しく熱く、彼の内面を掘り下げて表現出来た感覚があります。演じれば演じるほどに、僕自身も惹き込まれていくような魅力があるキャラクターですね。

2回も指名して下さったユーザーさんへメッセージをお願いします

前回のキャストコメントでまた演じたいという願望をお伝えしたのですが、その願いをこうして叶えてくださったことに心から感謝します。役者冥利に尽きます。またいつでも演じられるように、これからも役者として精進して参ります。ありがとう!

チェシャ チェシャ

チェシャ
  • 部隊ID
  • 46dt
  • 部隊名
  • リトルウィング
  • キャラクター名
  • チェシャ
  • CV
  • 橘茶江子
収録インタビュー

橘茶江子

橘茶江子

ユーザーのキャラクターを演じるこの企画をどう思いますか?

自分が創った唯一無二のキャラクターに、声という要素を増やすことができるのは、とっても夢のある素敵な企画だなと思いますし、その大切なキャラクターの声に選んでいただけて演じられるのは、とても光栄なことだなと思います。

演じたキャラクターの印象や、演じてみてどうでしたか?

キャラクター資料の一つ目のイラストを拝見した時は、清楚な印象のキャラクターなのかなと思ったのですが、次のページにあったイラストでは、身長と同じくらいの大きさの武器を思い切り振り回していたので、元気で天真爛漫なところもあるキャラクターなんだなと感じました。
収録の時は、チェシャちゃんの持つ自然体の優しさや明るさ、前を向いて進んでいく力をどう声に乗せるか、じっくり向き合いながら臨みました。

このキャラクターを作られたユーザーさんへ一言

こんなに愛らしくて魅力的で、細部までこだわりが感じられるキャラクターの声を任せていただけて、心から感謝しています。
リトルウィングさんとチェシャちゃんに、少しでも寄り添えていたら、そして、「この声でよかった」と感じていただけたら嬉しいです。本当にありがとうございました!

高坂 桜 高坂 桜

高坂 桜
  • 部隊ID
  • 3joa
  • 部隊名
  • 消える飛行機雲
  • キャラクター名
  • 高坂 桜
  • CV
  • ふなきかなみ
収録インタビュー

ふなきかなみ

ふなきかなみ

このキャラクターを作られたユーザーさんへ一言

消える飛行機雲さんは前回、私が、今もまだまだですが昔のほんっとに未熟な頃に選んで下さって、そこから今までもずっと応援して下さっていた方で、またこうやって関わることができて本当に嬉しいです。

桜ちゃんは私の演じた中のどのキャラよりも難しいんじゃないかなって思いました。
こうしてみようかな、ああしてみようかな?と考えて、一番といっていいくらいたくさん練習したキャラでした。
なので私の成長ですとか、そういったモノについて語るに欠かせない存在です。

今回またこのように呼んでいただけて、少しでもお礼の気持ちをお返しできていたなら幸いです。
ありがとうございました。

フィール フィール

フィール
  • 部隊ID
  • 472e
  • 部隊名
  • 星空の守り人
  • キャラクター名
  • フィール
  • CV
  • 深町季生
収録インタビュー

深町季生

深町季生

ユーザーのキャラクターを演じるこの企画をどう思いますか?

PRの動画を拝見しまして、イベント上位のキャラクターの方だけにボイスが付くんですよね。
それはかなり特別感があって素敵な企画だなと思いました。
その分演じる身としては、かなり責任重大だなと感じております。

演じたキャラクターの印象や、演じてみてどうでしたか?

パッと見た時に口数は少ないだろうなっていうのはあって、あと表情が少しふんわり……ほわっとしてるので、おっとりしてるような穏やかな面もあるのかなっていうイメージはありました。
あとイラストの瞳のグラデーションが綺麗だなって思って。もし本当に対面したら、透き通っている瞳にすごく魅力があるようなキャラクターなのかなって考えながら原稿を読んでいました。
収録してみての感想は、要望書とか演技プランを細かく書いていただいていたので、それを読み込んで「こういう風にしたらいいかな?」とか「ああいう風にした方がいいかな?」という風に膨らませて演じるのはすごく楽しかったです。
でもそのやっぱり……ユーザーさんの期待に応えたいというか、想像を超えていきたいみたいな欲張りな気持ちもありまして、フィールが思っている事を「どれくらいどこで出すか」っていう塩梅をかなり悩んだんですけど、現場でスタッフさんからディレクションを受けたり一緒に考えたりしたので、大切にできたかなと思います。

このキャラクターを作られたユーザーさんへ一言

今回はご指名いただきありがとうございます。
ボイスが付いたことで、フィールというキャラクターがさらに魅力的になったなとユーザーさんに感じていただければ、これ以上嬉しい事はありません。
素敵なキャラクターだなと思ったので、演じる機会を頂けたこと、本当に心から感謝しています。
ありがとうございました。

とら とら

とら
  • 部隊ID
  • 13og
  • 部隊名
  • MAGA
  • キャラクター名
  • とら
  • CV
  • 星川奈々
収録インタビュー

星川奈々

星川奈々

ユーザーのキャラクターを演じるこの企画をどう思いますか?

自分の好きなキャラクターが創れて、さらにイベント上位になった方が好みのボイスを選んで実装できるっていうこの企画は、ユーザーさんにとってとても夢のある素敵な企画だなと思います。

その反面、想いの詰まったキャラクターを演じるという事は、責任重大だな……と感じております(笑)。

演じたキャラクターの印象や、演じてみてどうでしたか?

まずこの「とらくん」が、ややのんびりでコーンスープが好き、動物が好きっていう所が私と共通点があるところと、何より「猫のような虎」に変身できるってところが、猫好きの私にとって、とっても可愛らしく愛されキャラだなという印象を受けました。
とらくんを演じるにあたり、少年らしさとか、純粋なところ、また可愛らしさが伝わればいいなと思ってやらせていただきましたが、やっていく中で「とらくんにもっと喋って欲しい」とか「活躍して欲しいな」という想いが芽生えました。

このキャラクターを作られたユーザーさんへ一言

MAGAさん、今回ご指名を頂きありがとうございます。とても感謝しております。
とらくんに出会えて本当に良かったなと思っております。
とらくんのボイスが実装されることによって、よりもっと素敵なとらくんになって喜んでいただければ幸いだなと思っております。
とらくんと共に楽しんでください。ありがとうございました!

サンデル サンデル

サンデル
  • 部隊ID
  • 2mmx
  • 部隊名
  • 雛鳥
  • キャラクター名
  • サンデル
  • CV
  • 有賀友利恵
収録インタビュー

有賀友利恵

有賀友利恵

ユーザーのキャラクターを演じるこの企画をどう思いますか?

はじめお話を聞いた時に「なんて面白い事をやってるんだ!」って思って(笑)
実は私も創作する側の人間なんですね。
小説とか書いたりとかするんですけども、オリジナルキャラクターを創った時って何でか分かんないんですけど、別に必要ないのにボイスのイメージって自分の中で出来上がってたりしませんか?
私の場合はそういう事が良くあるんですけど、なので自分がイメージしたものを具現化できるっていうこの企画は、すごく良いなぁと思って……正直「私もやりたい!」って思いました(笑)

今回で7回目という事で、ここまで続いてるって事は皆さん同じ事を思ってるんじゃないかなって思いますし、何よりそれを実現できる運営さんもすごいなぁと。とても素敵な企画に参加できて非常に嬉しいです。

演じたキャラクターの印象や、演じてみてどうでしたか?

最初に資料を見た時に、いろいろな顔をする子だなって思いました。
もちろん頂いた資料の中に「いろんなモードがあります」みたいな事が書いてあったんですけれども、それ以上にイラストを見た時に「いろんな表情をする子だな~」って思って。そのサンデルを限られたセリフの中でどんな風に表現したらいいかなと思いました。

それとユーザーさんの大切な子を演じるという責任あるお仕事だったので、いつも以上に私自身も緊張しまして(笑)
でも現場の雰囲気がすごく良かったので、こうしたらどうかというお話をしながら、彼女のイメージをより深めて収録に臨めたかなと思うので、とてもやりやすい現場でした。
私自身もいろんな引き出しが出せて楽しかったです。

このキャラクターを作られたユーザーさんへ一言

この度はサンデルのボイスに選んでいただきありがとうございました!
彼女の魅力がより一層増すようなものになっていますと幸いです。
セリフの端々に彼女のストーリーが垣間見えていて「これってどういう事なんだろう?」「こういう事なのかな?」なんて、本当だったら詳しくお聞きしたい所だったんですけども、私が持ちうる想像力を総動員して収録にあたりましたので、イメージに合うサンデルになってればいいなと思います。

私自身も彼女を演じていてとても楽しかったです。
この度は素敵なご縁を頂き、本当にありがとうございました!

イズクレイ イズクレイ

コアトル
  • 部隊ID
  • 101n
  • 部隊名
  • 深淵からの逃亡者
  • キャラクター名
  • イズクレイ
  • CV
  • 中山和久
収録インタビュー

中山和久

中山和久

演じたキャラクターの印象や、演じてみてどうでしたか?

このイズクレイというキャラクターには、暗い過去があるという事をいただいていたので、その中で明るさだったり飄々とした部分――闇を抱えているからこそっていうのを表現する上で、実際にそれをどう演じようかっていうのを悩んだんですけども、できるだけそれが伝わるように精一杯演じさせていただきました。

あとイズクレイは呪文をたくさん唱えるので(笑)、僕の中で呪文ひとつひとつをどう詠唱しようかというのをすごく考えて、今回演じさせていただきました。
すごく楽しかったです、呪文いっぱい唱えられて(笑)

このキャラクターを作られたユーザーさんへ一言

今回は深淵からの逃亡者さんから選んでいただきまして、本当にありがとうございます。
きっと呪文ひとつひとつにもすごく強い意味があるので、それを出来る限り伝わるように、表現できるように自分なりに精一杯やらせていただきました。
しっかりユーザーさんに刺さるように唱えられたかな?っていうのは心配してますけども……全力で演じたので是非聴いていただけたらと思います。
今回はありがとうございました。

レダ レダ

レダ
  • 部隊ID
  • 1ci7
  • 部隊名
  • 旅の途中
  • キャラクター名
  • レダ
  • CV
  • 國分優香里
収録インタビュー

國分優香里

國分優香里

ユーザーのキャラクターを演じるこの企画をどう思いますか?

めちゃめちゃ最高じゃないですか!(笑)
過去の開催も見させて頂いたんですけども、夢がありますよね。

ちょっと違う話になっちゃうんですけど、漫画家さんや小説を書いている方は、例えば作品がアニメ化したりだとかドラマ化したりというのが、大きな夢としてあるじゃないですか。
こういうゲームに関しても、自分の創ったキャラクターに声を当てて貰える…プロが声を当ててくれるってなかなか無いと思うんですよ!
なのでこんな夢と希望にあふれた企画、最高ですよね!!

演じたキャラクターの印象や、演じてみてどうでしたか?

レダに関しては……ごめんなさい、これ私の話になっちゃうし、あんまり言うとアレかもしれないんですけど(笑)私こんなに可愛い女の子の役ってそんなに頂かないんですよ(笑)
16歳でハツラツとした元気で可愛い女の子の役……ちょっとダイジョブかな?間違えていないかなって震えました、指名来た時に(笑)

バトル系とかも少年役で頂くことが多いので……お話を頂いて、名前を見た時に「男の子かな」と思ったんです。で、資料を開いてみて「…………バリバリの女の子やないかい!!」「え!?可愛い…!!大丈夫かな!?」というのがまずあったんです(笑)
こういう戦闘アリの役で、しかも女の子で頂いたことがすっごく新鮮でした。なのでこれめちゃめちゃレアだと思います(笑)

ラシア君に関しては少年っぽくという話で、どちらかと言ったらこちらの方が得意な感じなんですけど、二面性のある感じがめちゃめちゃ楽しかったです!

レダを演じてみた感想を語ったら時間が何時間あっても足りない位なんですけど(笑)、収録時、レダのパワフルさに血管が切れるんじゃないかと思いました(笑)
……収録を終えた今もまだ血が駆け巡っていて、いつ倒れてもおかしくない位、すごい大疲労です。身体が痛い(笑)

このキャラクターを作られたユーザーさんへ一言

この方って、過去にもずっと入賞されていますよね。びっくりしました!
私を指名して頂いた時に、来るのは男の子役かな?っていうのと、私の出演した作品を観て指名して下さっている方なのかな?と思ったんです。

それで資料を見たら……過去に演じさせて頂いた作品の、なかなかにマニアックな女の子キャラの名前を挙げていたり、最近出たばかりの作品の、このキャラクターみたいな感じでやって欲しい!と書いてあったのを見て、「え、この人ガチだ!」「すごい、めちゃめちゃ私の事調べて下さってる!何だこの人!?」と思って……ネットでこの方を探そうとしたんですよ(笑)
Xとかでいらっしゃらないかな?と探しても見つからなかったんですけども、過去開催のページを見た限りでは「この人、めちゃめちゃこのゲームがんばってるガチガチの方だ!」と思って。何事も継続してがんばり続けるってとても大変な事なのに、そんな方に選んで頂けた事がすごくすごく嬉しいです!!

もしかしたらこの方は「ラシアの声もあるしどうしようか?う~~ん」とか考えてくれたかもしれないんですけど、メインの方でレダという女の子役で私を起用して下さったのがマニアックすぎるし(笑)、とにかく嬉しくてホントに胸がいっぱいです。

ちょっと脱線しちゃうかもしれないんですが、キャラクターに声を吹き込むいうのは、命を預かる事だと思っているんですよ。
なので、このレダやラシアを生かすも殺すも……どういうキャラクターにするかも声優――今回私が指名して頂いたので、私が二人の命を預かって、ユーザーさんが創ったこのキャラクター達にさらに肉付けして、面白くも可愛くも、飛び出すようにしよう!しなきゃ!!って今日までめちゃめちゃ緊張しました。
原作があってバックボーンも知っていて…というのとは違って、頂いた情報しか知らないからこそ何でもどうとでも自分なりに作れるのですが、本当はユーザーさんに事前にお会いして色々聞きたかったですもん(笑)
「レダに兄弟は居ますか?」とか一つずつ質問して、私の知らない色んな情報も聞きたかった位です。きっと盛り上がっちゃって、時間がいくらあっても足りず、なかなか収録出来なさそうですけど…(笑)

ユーザーさんにとって大切な役を、こんなに素敵な子達を、また大切な指名権を私に使って下さって、本当に心から感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございました!!

レオンハルト レオンハルト

ベティーナ
  • 部隊ID
  • 10dg
  • 部隊名
  • 煌天の焼き芋屋
  • キャラクター名
  • レオンハルト
  • CV
  • 梶田大嗣
収録インタビュー

梶田大嗣

梶田大嗣

ユーザーのキャラクターを演じるこの企画をどう思いますか?

役者冥利につきる素敵な企画だなと思いました。
同時に責任というかプレッシャーみたいなものも、普段とはまた違った形で経験させていただくことができました。

演じたキャラクターの印象や、演じてみてどうでしたか?

とても楽しかったです。
見栄っ張りでプライドが高そうな印象を受けつつも
「貴族たらんとする気概と幻想を抱き、自身の実力差に悩みも抱えている」というのが、等身大な悩みであり、自分自身との大事な共通点だと思いました。
演じた僕自身もより良い役者になれたらなと思う一方で都度悩みを抱えることが多いです。

そんな彼が目の前のことに自分を奮い立たせて向かっていく様は、ときに勇気を貰えたりもすると思いますので、少しでも活躍してくれたら嬉しいなぁと思います。

レオンハルト役に指名したユーザーさんへ一言

本当にありがとうございます。
まさかこのような企画に参加できるとは思っていなかったので、ただただ嬉しかったです。
ご期待に添えるよう全力で臨ませていただきました。ぜひ遊んで確認してみてくださいね。

コスタ コスタ

コスタ
  • 部隊ID
  • 1bbl
  • 部隊名
  • 月兎
  • キャラクター名
  • コスタ
  • CV
  • 中原ゆの
収録インタビュー

中原ゆの

中原ゆの

ユーザーのキャラクターを演じるこの企画をどう思いますか?

ユーザーの皆様に楽しんでもらいたい、という運営の皆様の気持ちが伝わってくる素敵な企画だと思いました。 キャラクターや能力値を自分ですべて創れる上に、声まで付けられるというところに、とても驚きました。
自分のどタイプなキャラクターを創れるのって最高です!

演じたキャラクターの印象や、演じてみてどうでしたか?

まず資料をいただいた時に、月兎さんのコスタちゃんへの愛をびりびりと感じました。
とても詳しく生い立ちと説明が綴られていて、想像もしやすかったですし感情移入しやすかったです。
とっても可愛らしいコスタちゃんが、自分の身体の半分ぐらいある銃を持っている立ち絵を見た時、インパクトがあってすごい刺さりました(笑)

そして実は、私の身長がコスタちゃんと同じだったのがとても嬉しくて、そんなコスタちゃんが戦場で活躍する姿を想像すると、勝手ながら誇らしかったです。

収録の時は、「兵士として育てられた、男として育てられたコスタちゃん。でも可愛い女の子」という魅力をしっかり伝えられるようにと考えて、戦場での経験によって培われた凛々しさみたいなものが、ふとしたところで見えたりする様子を演じることができて幸せでした。

このキャラクターを作られたユーザーさんへ一言

月兎さん、この度はコスタちゃんのボイスに選んでいただき、本当に本当にありがとうございます!
そして、イベントお疲れ様でした(笑)
コスタちゃんと一緒に何ヵ月もイベントを走って来て、ついにボイスを実装するという、とっても貴重な機会に選んでいただけて、本当に光栄です。

設定資料だけではなく、指定された声色の要望を拝見した時にも、月兎さんがどれほどコスタちゃんを大切に思っているのかを感じました。
そんな想いに応えられるように、せいいっぱい愛を込めて演じさせていただきました。
これからもコスタちゃんと一緒に、英雄クロニクルを楽しんでいただけたら嬉しいです。
ありがとうございました!